植物由来の洗浄成分100%でできた「ボタニカルスカルプシャンプー・コンディショナー」。
独自に開発したシャンプーが常に人気を博している「美容室ZACC(ザック)」が発売したシャンプー・コンディショナーです。
他のスカルプケア製品と何が異なるのか、詳しく見てみましょう。
目次
評判の美容室ZACCとは?
最近になりノンシリコンシャンプーが注目されるようになりましたが、ZACCは20年ほど前からノンシリコンシャンプーの開発を始めています。
以前より地肌の健康にシリコンが悪影響を与えることに注目し、研究を重ねてきました。
ノンシリコンシャンプーに強いこだわりのあるZACCだからこそ、地肌の健康と使い心地を両立させるシャンプーの開発が実現したのです。

芸能人も通う美容室ZACC
美容室ZACCは、多くの有名人が通うことで有名な表参道のサロンです。
髪型だけでなくヘアケアに力を入れているサロンで、25年以上のシャンプー開発実績があります。
これまで20万本以上のシャンプーを売り上げてきたZACCが新しく提案するのが、自然由来のボタニカルシャンプーです。
ZACCシャンプーに詰まったこだわり
すでに人気シャンプーを発売していたZACCが、なぜ新たにシャンプーを開発したのでしょうか。
そしてそれが有名になった理由をみてみましょう。
ZACCが販売するシャンプーたち


以前から発売されており、人気のあった「パールリッチシャンプー」はダメージケアをテーマに作られたシャンプーです。
低刺激なだけでなく潤い成分が配合され「ノンシリコンなのにパサつかない」と話題になっていました。
今回発売されたボタニカルスカルプシャンプー&コンディショナーは、それに地肌ケア成分をプラスしたスカルプケアシャンプーとなっています。
植物由来の洗浄成分・スカルプケア成分を配合することで、より頭皮環境を良いものにすることを目的としています。
有名になった理由
ZACCボタニカルシャンプーが有名になった理由は、美容室の知名度だけでなく地肌そのものをケアすることが口コミで広がったからです。
頭髪の悩みには、髪ではなく地肌のトラブルが影響している可能性があり、頭皮のかゆみ、フケ、ニキビなどは地肌の乾燥が原因として挙げられます。
ZACCボタニカルシャンプーは頭皮そのものに潤いを与える成分を配合し、低刺激な洗浄成分で洗うことができるので、地肌の潤い層を回復する効果が期待できます。
地肌トラブルを抱えていた人、またスカルプケアを考える美容師さんなどから支持され、頭皮に良いシャンプーとして有名になったのです。
本当に頭皮に良い?成分徹底解析
ノンシリコンシャンプーはシリコン排除にこだわるあまり、実は強い洗浄成分を使用していることがあります。
ZACCボタニカルシャンプーは本当に頭皮に優しい成分を使用しているのでしょうか?
低刺激な洗浄成分
ZACCボタニカルシャンプーの主な洗浄成分は、「ココアンホ酢酸Na」です。
この成分は低刺激の両性界面活性剤で、低刺激な洗浄成分として知られています。
アミノ酸系の洗浄成分なので、きめ細かい泡ができて洗いあがりがつっぱりにくいという特徴があります。
地肌にうるおいを与える成分
ZACCボタニカルシャンプーは地肌の健康を目的としているため、髪だけでなく地肌そのものに潤いを与える成分を配合しています。
下記の植物由来エキスが、地肌に贅沢な潤いを与えます。
ツバキ種子エキス
ツバキ種子エキスは、髪に良いとされるツバキの種子から抽出した成分です。
抽出されたエキスには「ツバキサポニン」という美容成分が含まれます。
この成分は「繊維芽細胞増殖促進効果」「コラーゲン・ヒアルロン酸の産生力を高める効果」などが認められています。
使い続けることで、地肌は潤いを保つ力が強くなり、地肌のアンチエイジングにも繋がることが期待できます。
ユーカリエキス
ユーカリエキスには収れん作用・血行促進作用があります。
地肌の血行を良くし、毛穴を引き締めてくれるため、地肌を若々しく保つのに役立つでしょう。
また強い抗菌作用もあるので、地肌の匂いを抑えるのにも効果的です。
アンズ果汁
アンズにはビタミンAやナイアシンが多く含まれ、血行促進効果が期待できます。
さらに保湿効果が高いため、頭皮と髪に優しく潤いを与えてくれるでしょう。
ウコンエキス
ウコンに含まれるターメリックには、抜け毛の原因となる酵素のはたらきを阻害する効能が。
髪のボリュームダウンに悩みながら、育毛剤を使うのは抵抗がある…という方は多いのではないでしょうか。
頭皮環境を良くしながら、自然の力で抜け毛予防もできるのは嬉しいですね。
髪にハリとツヤを与える成分
地肌と共に髪にもハリ・ツヤを与える成分を配合し、ノンシリコンにありがちなパサつきを軽減しています。
ハリ・ツヤを与える成分として代表的なのは「月桃葉エキス」です。
月桃葉は沖縄や台湾など温かい地方に生息する植物で、生命力が強く台風の後もしっかりと根を張っていることで知られています。
月桃の葉は抗菌作用が高く、ポリフェノールが多く含まれていることから、近年は美容のための成分として知られています。
また月桃の生命力が強いことから、そのエキスを育毛剤に使用するメーカーもあります。
月桃葉エキスを配合することで、地肌はより強くなり、成長する髪の毛も栄養が豊かでコシがあるものになることでしょう。
芯から輝く強い髪を手に入れたい、と思っておられる方におすすめと言えます。
無添加処方で安心


地肌のためにノンシリコンシャンプーにしたのに、反対に地肌が荒れてしまった…なんて方もいらっしゃるでしょう。
ZACCボタニカルシャンプーは
・シリコン
・鉱物油
・動物性油
・石油系界面活性剤
・高級アルコール系界面活性剤
・殺菌剤
・着色料
・紫外線吸収剤
・ナノマテリアル
・EDTA
の10種類の化学成分を排除しています。
「無添加」と記載してあっても、アレルギーを引き起こす成分を使用しているシャンプーは多くあります。
本当に地肌の健康を考えるシャンプーを使って、地肌を労わるスカルプケアを行いましょう。
ZACCシャンプーの価格
ZACCボタニカルシャンプーを購入するならどこが一番お得なのでしょうか?
通販サイトにて、最安値を調べてみました!
公式サイトの定期便が一番お得
ZACCボタニカルシャンプーのamazonでの販売価格は、1本(400ML)が3,888円でした。
楽天でも調べましたが単体での取り扱いはなく、コンディショナーとのセット(各400mL)で10,584円でした。
各通販サイトを調べたところ、一番お得に購入できるのは公式サイトであることがわかりました。
公式サイトの「ZACCボタニカルシャンプー定期便」であれば、1本(400mL)3,410円にて購入が可能です。
ZACCボタニカルシャンプーは通販サイトでの取り扱いが少なく、薬局やドラッグストアでの販売も行われていないため、公式サイトでの購入が一番お得と言えます。
ZACCボタニカルシャンプーの口コミ・評判
実際にZACCボタニカルシャンプーを使った方の口コミを見てみましょう。
ZACCシャンプーの悪い口コミ
「髪がはねてしまう」
「まとまりにくい」
いままでシリコン入りのシャンプーを使っていた方の多くが、ノンシリコンシャンプーに替えたときに上記のような感想を抱きます。
これはノンシリコンシャンプーを使い続けることで少しずつ改善されると言えます。
しかし数週間使っても髪や地肌に合わないと感じるならば地肌や髪に合っていない可能性があるので、使用を中断しましょう。
ZACCシャンプーの良い口コミ
「ふんわりとし、指通りが良くなった」
「頭皮が荒れてフケやかゆみがあったが、それが収まった」
シリコン入りのシャンプーは頭皮や髪にシリコンを蓄積させるため、ボリュームがなくなってしまうというデメリットがあります。
ZACCボタニカルシャンプーはノンシリコンなだけでなく、天然のうるおい成分も配合しているので、髪本来の自然なボリュームや輝きを取り戻す助けをしてくれます。
また無添加処方のため、今まで化学成分に反応して地肌トラブルを抱えていた方の悩みの解決手段ともなるでしょう。
ZACCシャンプーはこんな人におすすめ
ZACCボタニカルシャンプーは
・地肌のトラブルを解決するためのシャンプーを探している
・今までシリコンシャンプーの使用感が苦手で使っていなかった
・地肌を強くし、数年後も綺麗な髪でいるためのケアを行いたい
と考えている方におすすめです。
まとめ
ノンシリコンシャンプー開発に力を注いできたZACCの、研究の末に生まれたボタニカルシャンプーは、まさにこだわりのシャンプーと言ことができます。
地肌の健康にこだわる人は、試してみてはいかがでしょうか?
※記載内容は現在のサービスと異なる場合があります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
美髪と。では、ZACCボタニカルシャンプーの口コミ・評判を募集しています!
実際にZACCボタニカルシャンプーを使ってみて便利だったこと、不満だったことなど、できるだけ率直で詳しい感想を投稿いただけると幸いです。
皆様からの口コミ、お待ちしています!