シャンプー

SIMFORT(シンフォート)

ひと目でわかるシンフォート
正式名称 SIMFORTスパークリングスカルプシャンプー
単品価格 7,980円 全国一律送料800円
定期便パック 初回限定価格:1,800円(送料無料)
2回目以降は2本ずつのセット販売:10,701円 (送料無料)
内容量 150g(30日分)
返金保証 無期限保証あり

※すべて税別

口コミをみる公式サイトへ

10秒でわかるシンフォート

  • 炭酸濃度が最高クラスの炭酸シャンプー
  • 女性にもおすすめ!頭皮の悩みを改善するのにぴったり
  • 抜け毛の原因を抑え、髪を育てやすくする有効成分を配合

公式サイト

シンフォートの特徴

・炭酸濃度8,000ppmの超強力炭酸シャンプー

・育毛剤に配合される成分で作られている

・女性でも使える、メンズブランドの炭酸シャンプー

実はシンフォートは男性向けに作られた炭酸シャンプー。

女性用は「肌に優しい」事が大前提とされているので、男性用を女性が使っても大丈夫?と不安に感じますよね。

シンフォートは乾燥肌や敏感肌の女性にはあまりおすすめできません

でも男性用は肌への優しさに加えて「効果を重視」している商品も多く、このシンフォートスパークリングスカルプシャンプーもスカルプケアの効果が口コミで話題になっています。

市販の女性用の炭酸シャンプーの炭酸濃度は、大体5,000ppm前後。
8,000ppmだなんて、想像するだけで爽快感が強そうですよね!
しかも育毛剤に配合されている有効成分が7つも配合されているんだとか!

スカルプケアや抜け毛、薄毛に悩んでいるなら一度は試してみたい炭酸シャンプーなんです。

 

シンフォートってどんなシャンプー?

シンフォートとは

シンフォートは「質実剛健」をコンセプトに作られた、メンズコスメブランド。
効果を追及して作られた男性向けのヘアケアシリーズは、女性にも評価されています。

サロンでは女性向けのヘッドスパでよく使われている炭酸シャンプーを、より強力に男性向けに開発したものがシンフォートなんです。

シンフォートはこんな女性におすすめ

男性向けに開発されたシンフォートですが、こんな女性にもおすすめ!

  • 頭皮が脂っぽい
  • 頭皮のにおいが気になる
  • 髪のべたつきが気になる
  • 頭皮のかゆみやニキビに悩んでいる
  • 抜け毛が増えた
  • 冷え性で血行が悪い

炭酸シャンプーにはただでさえ血行を良くし、汚れを髪の根元から浮き上がらせることで、しっかり汚れを落とす効果が見込めます。

出典:https://store.simfort.jp/shopping/lp.php?p=simdnbcb

それに加え、シンフォートは育毛成分を配合しているのがポイント!

汚れを除去することで毛根や地肌にアプローチしやすくなるんです!

そのおかげで育毛効果も高い!という口コミでの評判の良さが広まってきています。
シンフォートだけでなく、その後に使うケアアイテムの浸透も高まりそうですね!

シンフォートにはこんな有効成分が!副作用は?

7つの成分で育毛効果も期待大!

出典:https://store.simfort.jp/shopping/lp.php?p=simdnbcb

シンフォートの特徴といえば、育毛剤と間違えてしまうほどの育毛成分が配合されていること。

【シンフォートの有効成分】

  • 白桐の炭
  • 早摘み伊予レモンエキス
  • センブリエキス
  • ボタンエキス
  • 米ぬかエキス
  • アルゲエキス(海藻類)
  • オウゴン根エキス

洗浄力を炭酸だけに頼らず、白桐の炭で汚れを吸着!
血行を促進する作用や保湿作用、頭皮を健やかに保つ消炎作用がある成分も配合されています。

さらに注目したいのはオウゴン根エキスが持つ「DHT抑制作用」

ホルモンバランスが崩れて起こる抜け毛には、DHT(男性ホルモンの一種)が深く関係しています。
それを抑える働きを持つ成分が配合されているので、抜け毛対策にも有効というわけなんです。

そして育毛剤には必ずといってもいいほどよく使われているセンブリエキスも見過ごせません。

血行促進、細胞の活性促進、毛細血管の増強作用等があるので、育毛効果が期待できます。

こうしてみると、シンフォートは単なる刺激が強い炭酸シャンプーではないことは一目瞭然!

有効成分の育毛ケアでしっかり期待できるシャンプーだということが分かります。

副作用は?敏感肌でも使える?

副作用の心配になるような成分は、シンフォートには入っていません。
ノンシリコン、ノンパラベン、石油系界面活性剤不使用、合成香料不使用、着色料不使用の無添加処方

シンフォートは、アミノ酸系で弱酸性の地肌に優しい炭酸シャンプーなんです。

そして毛穴のつまりや皮脂汚れはしっかり落としますが、必要な皮脂はちゃんと残しておける設計になっています。

よほどの敏感肌や乾燥肌出ない限りは問題なく使うことができるシャンプーです。

シンフォートの使用方法

使用感や香りは?

爽やかな香りが好きな女性にも評判のいいミントの香りのシンフォート。

高濃度炭酸ということもあり、刺激は強めかと思いきや、ジンワリ浸透するような感覚で刺激は感じません。

この、ジュワッと頭皮にしみこむような感覚が病みつきになる人続出です!

今までのシャンプーでは爽快感が物足りなかった人にもおすすめですよ。

シンフォートの使い方

出典 https://store.simfort.jp/shopping/lp.php?p=simdnbcb

 

  1. ぬるま湯でしっかり余洗いすることで汚れ落ちアップ!
  2. ピンポン玉2個分を目安に手に取ります。
  3. 普通のシャンプー同様、指の腹で優しくマッサージ。
  4. しっかり洗い流せばOK!
髪の長い女性は別売りのトリートメントをライン使いしたり、ヘアオイルを使って指通りを良くするのもおすすめです。

もっと本格的に頭皮ケアや薄毛ケアがしたい!という人は、シンフォート最高峰の発毛力を誇る育毛剤「シンフォートルエハ」で美髪を育んで。

定期購入の詳細

kakaku

定期購入について

購入価格 1本あたりの価格
単品購入 7,980円(送料別)
初回限定定期購入 1,800円
2回目以降定期購入 10,701円 5,351円

※すべて税別、定期購入は送料無料

シンフォートの定期購入は初回限定価格が6,180円も値引きになり、かなりお得!

ただし2回以降は2か月おきに2本ずつ送られてくるので、解約にはタイミングを見計らう必要があります。

定期購入の解約方法

解約のタイミングですが、シンフォートの定期購入は即時解約できるので「〇回買わないと解約できない」というような、いわゆる回数制限はありません

ではなぜタイミングを見計らう必要があるのかというと、2回目以降は2本セット(2か月分)が送られてくるので、タイミングを逃すと2か月分をまた使わないといけなくなるからです。

とはいえ、解約方法はとっても簡単なのでご安心を!

【シンフォートの定期購入解約方法】

  • 初回分が届いて以降に解約手続きが可能になる
  • 次回分が届く予定の日から10日前に申請が必要
  • 必ず電話で解約申請しないといけない

【カスタマーセンター】
0120-717-835
受付時間:平日10:00~17:00(土日祝日を除く)

電話1本で解約できるので手軽ですが、対応が平日のみで時間も限られているのがネックです。

必ず次回分が届く10日前までに、早めに解約する意思を電話で伝えるようにしましょう。

無期限返金保証について

kakaku

シンフォートは無期限の返金保証付き
ネットショッピングに慣れていない人や、商品が合うかわからなくて不安な人でも安心できるシステムですよね。

返金の対象になるのは、この条件に当てはまる人になります。

【無期限返金の対象になるケース】

  • 定期購入が初めてで、初回分のみが対象
  • まとめ買いで3本以上購入した人で、初めての購入の場合

使ってみて、やっぱり続けられない…と感じたら返金してもらえるので安心ですよね。
しかも他社ではほとんど見られない「送料」まで返金対象なので、ほぼノーリスクで使い始めることができます。
男性用の炭酸シャンプーなんて、刺激が強そうだけど大丈夫かな?と心配な女性でも始めやすいですよね!

シンフォートを申し込むなら初回限定価格でお得かつ返金保証つきの定期購入が断然おすすめです!

シンフォートのメリット・デメリット

メリット  デメリット

メリット

  • 強力な炭酸力で頭皮をしっかり洗浄できる
  • 汚れを取り除くことでシャンプー後に使うケア成分が浸透しやすくなる
  • スカルプケアと育毛ケアがこれひとつで同時にできる

デメリット

  • 乾燥肌や敏感肌には刺激が強すぎることも
  • 定期購入の2回目以降は2本ずつ届くので解約のタイミングがつかみにくい
  • 香料不使用ですぐ消えるものの、爽やかな香りが男性向き

強力な炭酸で汚れをしっかり洗い流す事は、肌のタイプによっては刺激を感じやすくデメリットになってしまうこともあります。

それでもスカルプケアと育毛ケアがシンフォートだけでできるのは、育毛有効成分が7つも配合されているから。

シンフォートならではのメリットですよね。

ヘアパックや育毛剤の成分を浸透しやすく為にシンフォートを選ぶ女性も増えています。

いろんな目的に合わせて使いやすいのも、シンフォートの魅力ですね。

【使ってみて】美髪と。編集部の評価

美髪と。編集部の評価
さすが男性用ということもあり、炭酸シャンプーの中ではトップクラスの高濃度炭酸泡のシンフォート。頭皮のべたつきが気になる夏の使用や、オイリーな頭皮の人は重宝できるのでは?実際に使った美髪と。スタッフの評価はこちら。
オススメ度
香り
洗い心地
仕上がり
編集部
編集部
高炭酸濃度でのシャンプーは頭皮がスッキリして気持ち良い!欲を言うと、香りやうるおい成分を強化した女性用SIMFORTを発売してほしいな〜!

まとめ

出典:https://simfort.jp/lp/

強力炭酸でのスカルプケアはもちろん、育毛成分まで配合されているので育毛効果も期待できるシンフォート。

男性向けに開発されたとはいえ、普通~脂性肌の女性にも嬉しい作用を持つ成分がたっぷり!

皮脂の分泌を抑えたり、抜け毛の元となる因子の働きを抑える効果を持つ成分が配合されているので抜け毛・薄毛対策も取る事ができます。

シンフォートなら頭皮環境や髪の悩みを根本から改善することができるかもしれません!

返金保証や定期購入の初回大幅割引など安心して始められる要素があるので、この機会に試してみてはいかがでしょうか?

公式サイト

※記載内容は現在のサービスと異なる場合があります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

美髪と。では、SIMFORTの口コミ・評判を募集しています!

実際にSIMFORTを使ってみて便利だったこと、不満だったことなど、できるだけ率直で詳しい感想を投稿いただけると幸いです。

皆様からの口コミ、お待ちしています!

口コミを投稿する

SIMFORTの口コミ評判

口コミを絞り込む

条件をリセットする

期待してたような炭酸感はないです。

スパークリングをうたっているのでかなり期待したのですが、炭酸効果は全然なく、感動とかはないですね。
泡がしゅわしゅわしてるだけのフツーのシャンプーって感じです!!!

期待して買ったけど、これはちょっと期待はずれでしたね。。
価格も、この程度であれば1000円くらいでもドラッグストアでも泡のやつ売ってるし、ちょっと高いと思いました。

洗ってみるとメンソールのさっぱり感があって洗い上がりは良いですが、他のアミノ酸系のシャンプーと比べると
つっぱりと痒みを感じます。

保湿力が足りないせいでしょうか。
洗浄力はあるかもしれないですが、私はは荒れやすくデリケート肌な方なので、頭皮が大丈夫か心配になります。

まだ1週間ですが効果も今の所感じません。
これで効果がなければリピート買いはしないかなって感じですね。

続きを読む
1
2020年04月17日

まじでこの世の頭皮脂ギッシュ女子に教えてあげたい

初めてメンズ用のシャンプーを使いました。アリです、コレ!スッキリ感が続くし、髪がヘタらないし、臭くならない。

今まで炭酸シャンプーはいくつか使ってきたけど、私くらい頭がベタつく人にはこれくらいの炭酸パワーがないとすぐ泡がヘタって、継ぎ足しながらシャンプーするからすぐ無くなります。

シンフォートは泡立ちも良くてかなり良い!

ショートとか肩上のボブだと、これだけで何もつけなくても良いくらい落ち着くけど、ロングの人だときしんだり絡んだりするかも。

欲を言えばもっとソープ系とか、中性的な香りだと女性も使いやすいと思う。
爽やかすぎて、ちょっといかにもメンズ用(笑)

続きを読む
0
2020年02月20日

シンフォートは女性には合わない。ギトギトの男性向けです。

やっぱり女性は女性用のものが無難だなと思わざるを得ない使い心地。
爽快感を重視しすぎというか、私には合いませんでした。

しばらくヒリヒリするし、そのせいかかゆくなるのでリピはないです。
油分取り過ぎなのか、フケまで出る始末!
所詮はアブラギッシュな男性用です。

あと使い方にある分量だと、セミロングでは足りません。もっと髪が長い人は半月も持たない量だと思うので、ロングだと割高になりますよ。すごく期待していただけに、残念です。

使う前よりも静電気でボサボサになりやすいし、返金してもらいました。
保証があるのでまだよかったです。

続きを読む
2
2020年01月15日
関連記事