マツキヨ、ウェルシア、セイムスドラッグ…などなど、ドラッグストアで買えるシャンプー、種類がたくさんあってどれを選んだら良いのか悩みますよね?
ひとくくりにドラッグストアのシャンプーといっても、TSUBAKIやラックスのような有名シャンプーから、オーガニック系シャンプー、ノンシリコンシャンプーなど様々。
そこで、美髪と。編集部は現役美容師におすすめのシャンプーを聞き取り調査!
さらに美髪と。編集部独自でも徹底リサーチを行い、ドラッグストアで人気のおすすめシャンプーも紹介しています。
美容師:片山さん(RESALON)
表参道の美髪サロンRESALONマネージャー。美髪のスペシャリスト。腰まである超ロングヘアが美しい、自らが美髪を持つ美容師・毛髪診断士。

美容師:磯部さん(RESALON)
美髪サロンRESALON勤務。美容師歴10年、ヘッドスパ専門店での勤務経歴を生かし、髪を綺麗にすることはもちろん、地肌の土台から改善させるトータルケアを提案。

美容師:YUKAさん(フランス在住)
美容師歴20年。美容師をしながらフェイシャルエステ(ミッショナリー)の資格とアロマ検定1級2級を取得。2年前からフランス在住で、現地で美容師とフェイシャルエステをしている。

美容師:たけのうちさん(ミレニアル世代美容師)
20代美容師。美容師をしながら美容ライターの仕事もしているミレニアル世代のパラレルワーカー。

美容師:@ayamitkamiさん(渡米し活躍中)
美容師歴13年。美容師免許取得後、都内美容室2店舗に勤務。内部、外部講習(メイクアップスクール含)を多数受講。7年後、地元札幌の業務委託サロンで二年程勤務。その後ワーホリでドイツ、ベルリンのサロンで半年勤務。一時帰国後、渡米しニューヨークのサロン数店舗を経て三年弱、ビザ取得手続き中。

美容師:なぎママさん(ママさん美容師)
30代のママさん美容師。美容師歴12年のスタイリスト。子育てしながら美容師をしている。

美容師おすすめ! ドラッグストアで買えるシャンプー6選
今回、回答してくださった美容師さんは6名。
美髪サロンRESALONの美容師片山さんと、美髪サロンRESALONの美容師磯部さん、フランス在住美容師YUKAさん、ミレニアル世代美容師たけのうちさん、渡米し活躍中の美容師歴13年@ayamitkamiさん30代ママさん美容師のなぎママさんです。
実際現場で働いている美容師のみなさまに、ドラッグストアで買えるシャンプーのおすすめを教えてもらいました。
調査を行ったところ、6名の美容師のおすすめはこんな感じになりました。

圧倒的美容師人気のシャンプーがダイアン。
二番手にディアボーテHIMAWARIとジュレームが続き、グレイスワン、ラックスボタニフィークバランスピュア、パンテーンエクストラダメージケアが1票ずつとなりました。
それでは一つずつ紹介していきたいと思います。
美容師おすすめシャンプー① ディアボーテ HIMAWARI

おすすめした美容師 | 片山さん、磯部さん |
---|---|
定価 | 980円(税抜) |
容量 | 500mL |
片山さん、磯部さんがドラッグストアで買えるシャンプーの中でおすすめとして挙げてくれたHIMAWARI。
価格も1000円以下とリーズナブル。プチプラシャンプーとしても人気が高いです。
美容師おすすめシャンプー② ジュレーム

おすすめした美容師 | 片山さん、磯部さん |
---|---|
定価 | 990円(税抜) |
容量 | 500mL |
ノンシリコンシャンプーのジュレーム。こちらも片山さん、磯部さんがおすすめしていました。
洗浄成分はコカミドプロピルベタインという髪や地肌に刺激の弱い成分でできています。価格も1000円以下で買いやすいですね。
美容師おすすめシャンプー③ ダイアン ★美容師一番人気

おすすめした美容師 | 片山さん、なぎママさん、@yamitkamiさん、YUKAさん |
---|---|
定価 | 814円~1400円(税抜)※シリーズにより価格が違う |
容量 | シリーズによる |
- 界面活性剤がややマイルド(高級アルコール系(洗浄力最強)とアミノ酸系(洗浄力が優しい)の間)
- 多数の植物オイル配合で保湿効果も見込める
- 天然系、無添加で低刺激性
頭皮や髪にトラブルがなく、アミノ酸系・ベタイン系シャンプーの泡立ちが満足できない方や、ローズの香りが好きな方は試してみる価値があるかもしれません。
- モイストダイアンパーフェクトビューティーミラクルユー
- ダイアンボタニカル
モイストダイアンパーフェクトビューティーミラクルユーは、日本初の食用バターオイルの一種のギーオイルが、カラーや枝毛などのパサつきを高い保湿力で解消してくれます。植物由来成分配合でカラーの色落ちも解消。ノンシリコン。ダイアンシリーズの中でも保湿力の高いシャンプーです。
ダイアンボタニカルは、90%以上天然由来成分配合の肌に優しいボタニカルシャンプーです。ノンシリコン・パラベンフリー・鉱物油エタノールフリーなどの無添加なので子供とも安心して使用できます。ここまで優しいシャンプーは安心です。
片山さん、@ayamitkamiさん、なぎママさん、YUKAさんおすすめのダイアン。美容師一番人気のドラッグストアで買えるシャンプーです。
オーガニックアルガンオイル×ケラチン配合のシャンプー。ノンシリコン、サルフェート(ラウレス硫酸Naなど)フリー。
パケがかわいいのでバスルームに置いておくだけでも気分が上がりますね。
(2023/05/30 05:11:31時点 楽天市場調べ-詳細)
美容師おすすめシャンプー④ グレイスワン

おすすめした美容師 | 磯部さん |
---|---|
価格 | オープン |
容量 | 400mL |
これ1本で済んでしまうオールインワンシャンプー。
ノンシリコン、サルフェートフリー、さらにセンブリエキスまで入って徹底的に髪の立ち上がりをサポートするシャンプーです。ぺたんこが気になる方へ。
美容師おすすめシャンプー⑤ ラックス ボタニフィーク バランスピュア

おすすめした美容師 | YUKAさん |
---|---|
価格 | 1,540円 |
容量 | 510g |
その他、ユーカリエキスやグレープシードエキスなど、毛先保護成分のウオーターミントエキスも配合されていて、地肌にやさしく保湿効果の高いシャンプーです。
どこのドラッグストアでも手に入るラックスですが、その中でも植物成分を配合したラックスボタニフィークバランスピュアをYUKAさんがおすすめしてくれました! 手軽にどこでも買えるのがうれしいですよね。
美容師おすすめシャンプー⑥ パンテーンエクストラダメージケア

おすすめした美容師 | たけのうちさん |
---|---|
価格 | 583円 |
容量 | 450ml |
たけのうちさんおすすめのパンテーンも定番商品ですね。売っていないドラッグストアはなさそうですし、セールしている店舗も多そうなので買いやすくておすすめです。
編集部調査!ドラッグストアで買えるシャンプー
それでは、編集部でも独自調査でドラッグストアで買える人気シャンプーを紹介します。
最初におすすめするのがアミノ酸系洗浄成分のシャンプーです。
ココイルグルタミン酸Na、ココイルグルタミン酸TEA、ラウロイルグルタミン酸Na、ラウロイルメチルアラニンNa、ココイルメチルアラニンNa、ココイルアラニンTEA、ラウロイルサルコシンNa、ココイルサルコシンNa
などがアミノ酸系の洗浄成分。
アミノ酸系洗浄成分100%のシャンプーは高価なので、なかなかドラッグストアでは買えないのですが、その中でもドラッグストアで購入できるアミノ酸系洗浄成分を配合したシャンプーを紹介します。
アミノ酸シャンプー人気① ジョアーロ スムースクレンズシャンプー

ブランド名 | ジョアーロ |
---|---|
定価 | 1400円 |
容量 | 480mL |
特徴 | 15種類のアミノ酸系の洗浄成分とシルク系洗浄成分をブレンド |
成分 | 水、グリセリン、ステアリルアルコール、ベヘントリモニウムクロリド、ジメチコン、乳酸球菌培養溶解質、乳酸桿菌/ダイコン根発酵液、豆乳発酵液、ホエイタンパク、グルタミン酸、アラニン、リシンHCI、ヒスチジンHCI、アルギニン、セリン、アスパラギン酸、グリシン、バリン、プロリン、トレオニン、イソロイシン、ヒスチジン、フェニルアラニン、ロイシン、PCA、PCAーNa、乳酸、乳酸Na、加水分解シルク、加水分解ケラチン、クレアチン、シア脂、ユズ果実エキス、ビワ葉エキス、ダイズ種子エキス、ヘマチン、マテチャ葉エキス、テオブロマグランジフロルム種子脂、ハイビスカス花エキス、ヒマワリ種子エキス、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、クオタニウムー33、セラミド2、メドウフォーム-δ-ラクトン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ダイズステロール、グリチルリチン酸2K、ステアリン酸PEGー55、乳糖、水添レシチン、アラントイン、アモジメチコン、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/べヘニル)、BG、タウリン、ゼイン、トコフェロール、ステアルトリモニウムクロリド、ジココジモニウムクロリド、ヒドロキシエチルセルロース、イソプロパノール、メチルパラベン、エタノール、フェノキシエタノール、DPG、香料 |
アミノ酸シャンプー人気② ミノン薬用ヘアシャンプー

ブランド名 | ミノン |
---|---|
定価 | オープン価格 |
容量 | 120ml / 380ml / 450ml |
特徴 | 植物性アミノ酸系洗浄成分配合、サルフェートフリー処方(硫酸系界面活性剤不使用)、アレルギーの原因物質を極力カット。弱酸性。微香性。 |
成分 | <有効成分>グリチルリチン酸2K<その他の成分>ヤシ油脂肪酸アシルグルタミン酸TEA液、ラウロイルメチル-β-アラニンNa液、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液、ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド、BG、POEセトステアリルヒドロキシミリスチレンエーテル、ラウリン酸ポリグリセリル、塩化トリメチルアンモニオヒドロキシプロピルヒドロキシエチルセルロース、安息香酸Na、パラベン、香料、ヒドロキシエタンジホスホン酸液 |
(2023/05/30 11:35:36時点 楽天市場調べ-詳細)
ドラッグストアで買えるノンシリコン系の人気シャンプー。ノンシリコンとはその名のとおり、シリコンが入っていないシャンプーのこと。
シリコンの是非については美容師ごとに見解が分かれるのですが、ドラッグストアで買えるシャンプーに入っているシリコンは安くて質の悪いものが多く、避けた方が無難だと言われています。
ノンシリコン人気① パンテーン プレミアムダメージリペア

ブランド名 | パンテーン |
---|---|
定価 | 980円(税抜) |
容量 | 500mL |
特徴 | スピルリナ配合、パンテノール、パンテニルエチル(浸透性保湿成分) |
ノンシリコン人気② ボタニストボタニカルシャンプー

ブランド名 | BOTANIST(ボタニスト) |
---|---|
定価 | 1,400円(税抜) |
容量 | 490mL |
特徴 | ノンシリコン、合成着色料フリー、サルフェートフリー |
ノンシリコン人気③ いち髪 濃密W保湿ケアシャンプー

ブランド名 | いち髪 |
---|---|
定価 | オープン |
容量 | 480mL |
特徴 | ナデシコエキス、米ぬかピュアリピッド、あんず油、茶花、配合 |
ドラッグストアで買えるオーガニック成分配合の人気シャンプーです。
オーガニック系のシャンプーは、オーガニック成分のみでできているものとオーガニック成分配合のものがありますが、ドラッグストアで買えるオーガニックシャンプーはオーガニック成分配合のものが大多数です。
オーガニック人気① ミクシムポーション リペアシャンプー

ブランド名 | mixim POTION(ミクシム ポーション) |
---|---|
定価 | 1400円(税抜) |
容量 | 440mL |
特徴 | 天然イランイランの香り。石油系界面活性剤・ラウレス硫酸Na・鉱物油・パラベン・合成着色料フリー、ノンシリコンシャンプー |
500円~1000円の間で買えるプチプラシャンプーの中で優秀なシャンプーを徹底調査! パケがかわいい、香りが良い、なども人気のポイントです。
プチプラ人気① ディアボーテ HIMAWARI オイルインシャンプー

ブランド名 | ディアボーテ |
---|---|
@コスメ参考価格 | 972円(税込) |
容量 | 500mL |
特徴 | ヒマワリ芽発酵エキス配合、うねりコントロール |
(2023/05/31 00:40:26時点 楽天市場調べ-詳細)
美容師がおすすめするドラッグストアシャンプーまとめ。

美容師おすすめのドラッグストアで買えるシャンプーは
- ノンシリコン
- サルフェートフリー
- 頭皮に優しい洗浄成分
などが共通して挙げられていました。
実はもう1名、美容師歴6年の五味川さんという美容師さんにドラッグストアおすすめのシャンプーを聞いてみたのですが、おすすめのシャンプーはなし、という回答も。
今後、ドラッグストアでシャンプーを買う際には成分に着目し、美容師のおすすめ商品を参考にしてみてくださいね。

※記載内容は現在のサービスと異なる場合があります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。