テレビCMや広告などで育毛剤を見て澪もまだ使うには早いわ、などと思っていませんか?
20代30代であっても、油断していると髪の毛は徐々に衰えてきてしまうもの。
すっかりと髪の毛の状態が悪くなってから使うよりも、抜け毛や薄毛対策として早い時期から育毛剤を使うことで、この先も元気な髪の毛を維持できる可能性が高まります。
もちろん薄毛が気になり始めた人も育毛剤はおすすめです。世の中に出回っている育毛剤が多すぎてどれを選べばいいのかわからないという人も多くいるでしょう。
ここでは、育毛剤の選び方から使用する際の注意点、おすすめの育毛剤まで詳しく説明します。
美容師・daiogo(美容師歴16年)
資格:美容師免許、管理美容師、色彩検定、ヘアケアソムリエ、剣道二段
過去に大手育毛カツラメーカーにて五年間職務歴あり。
男性、女性問わずサロンに来店されるお客様に向け、頭皮や髪の毛の悩みを解消できるよう日々アドバイスさせていただいております。
普段何気なく思っているような疑問、手が届きそうで届かない髪の毛あるあるをスッキリさせてもらえれば幸いです!
目次
薄毛対策には育毛剤を
以前と比べて髪の毛が薄くなってきた、分け目が目立つと思っていませんか?実は、薄毛や抜け毛で悩んでいる女性は多くいます。
妊娠や出産などで髪の毛が一時的に抜けて薄毛になることがあります。これは女性ホルモンのバランスが乱れるからです。
ホルモンバランスが正常になれば再び抜け毛は収まりますが、薄毛が改善しない人もいます。この場合は頭皮環境の乱れが原因の可能性が高いので、育毛剤を使ってケアをすることが大切です。
また、加齢によって髪の毛が弱くなり抜け毛が増える人、ストレスや不規則な生活の影響によって抜け毛が増え薄毛になる人もいるのです。
このように髪の毛に悩みが出てきたら、育毛剤使って早目にケアをしましょう。頭皮環境を整えることができるので、髪の毛を太く丈夫にし、抜け毛の抑制が期待できます。
また、頭皮が硬く、血行不良が見られる状態では、毛乳頭に浸透させるべき栄養がしっかり行き渡らなくなってしまうことも。
血行促進を促し、本来の頭皮の状態に戻してあげることを目的としたケアが、薄毛対策では大事なポイントになってきます。
女性向け育毛剤の選び方
女性が使う育毛剤はどのようなものが良いのでしょうか。
どんな育毛剤を選べばいいのかわからないという人もいると思います。女性向けの育毛剤の選び方を見ていきましょう。
女性向けを選ぶ
育毛剤には女性用のほかに、男性用、男女兼用のものがあります。女性と男性では薄毛になっている原因や薄毛になる部位などが異なります。
女性の場合は髪の毛が弱くなり、ハリやコシが失われ、全体のボリュームが落ちていく特徴があるのです。ちなみに、男性は局所的に薄毛になる傾向があります。
そのため、女性用の育毛剤は女性の薄毛対策ができる成分が配合され、男性用の育毛剤には男性の薄毛改善に良い成分が配合されているのです。
男性用の育毛剤には女性用の育毛剤よりも強めに成分が配合されています。女性が使用すると頭皮に違和感があったり、炎症が起きたりする場合もあるので、性別に応じた育毛剤を使用することがおすすめです。
薄毛解消を期待できる成分が配合されているか
育毛剤であれば何でもいいわけではありません。配合されている成分に注目をしましょう。育毛剤に入っている成分で有名なものと言えばミノキシジルです。ミノキシジルには抜け毛の予防効果が認められています。
肌質が乾燥傾向の人は保湿成分が多めに含まれているものが良いでしょう。頭皮が硬い人も保湿成分が多く入っているものがおすすめです。
保湿成分によって頭皮環境を整えることができると、血行が促進され毛根に必要な栄養分が届きやすくなります。
頭皮の乾燥や頭皮環境が悪いことで悩んでいる人は、天然の保湿成分が良いでしょう。天然の保湿成分が含まれていると、肌にやさしい使い心地となります。
低刺激なものを選ぶ
敏感な肌質の人など、刺激成分が含まれていると、肌に違和感がある場合がありますし、ひどくなれば頭皮に炎症をきたしてしまいます。
炎症を起こすと頭皮環境が悪化し、髪の毛が抜けやすくなってしまいます。薄毛を抑制するために育毛剤を使用しても、その育毛剤の使用によって、さらに薄毛が加速する可能性もあるのです。
特に気を付けたいのはアルコールです。アルコール成分が高い割合で入っていると、刺激が強すぎるので、敏感な肌質の人には向いていません。
金額で選ぶ
育毛剤の金額は製品によって様々です。いくら良い商品だとしても、継続して使用できないほど高い金額の育毛剤では、1回限りの使用になってしまいます。
育毛剤は継続して使ってこそ効果を実感できるものです。育毛剤は最低でも3か月から6カ月程度の使用が必要です。
そのため、経済的な負担を感じることなく長く使っていくことができる金額の育毛剤を選ぶことが大切なポイントになります。
また、少しでも安く買いたいなら定期購入を検討してみることもおすすめです。育毛剤を購入する場合、定期購入にすると通常価格よりも2割引や3割引などの割引価格で購入できるものもあります。
少しでも費用負担を抑えるために定期購入を利用するのも良いでしょう。
好きな匂いがどうか
育毛剤を使用するのに匂いにまでこだわらなくてもいいという人もいるかもしれません。しかし、育毛剤は毎日使用するものです。
しかも最低でも3か月から6か月間は使用するので、長期間使用していくことになります。あまり好きではない臭いの育毛剤の場合、使用するたびに、嫌な気持ちになるでしょう。
匂いには癒し効果があるので、良い匂いであれば、育毛剤を使用するたびに育毛効果とは別にリラックス効果も期待できます。逆に、あまり好きではない匂いのものであれば使うたびにストレスを感じてしまうので、薄毛対策には提起していません。
育毛剤を使用する際の注意点
育毛剤の効果を100%得るためには、正しい使い方をしましょう。間違った使い方をしていては、せっかくの効果も半減してしまいます。では、育毛剤を使用する際の注意点を見ていきましょう。
最低3か月は継続する
育毛剤を1本購入したらそれで終わりではありません。多くの育毛剤の場合、1本あたり1カ月程度の使用分です。
抜け毛の抑制ができているか、薄毛改善の効果が見えてきているのかなど、育毛剤を最低3か月~6カ月程度使用しなければ、目に見えた効果は出てきません。継続して使用することで、育毛剤の効果を感じることができるでしょう。
必ずパッチテストをしてから使う
育毛剤の中に入っている成分によっては、アレルギー反応が出てしまう人もいます。
育毛剤を購入したらすぐに使用したいと思うでしょうが、頭皮に使用するのではなく、まずは腕の内側などに塗ってアレルギー反応は出ないかのパッチテストを行いましょう。
育毛剤を購入したが、パッチテストをしたらアレルギー反応が出てしまったという場合、頭皮に塗ると炎症などの症状が出てしまう恐れがあるので使用しないようにしましょう。
せっかく買った育毛剤なのに、お金が無駄になってしまったと感じてしまうでしょう。万が一のことを考えて、返金保証がある育毛剤を利用するのもおすすめです。
ただし、返金保証を行っているメーカーによっては返金保証に対応できる期限を設定しているところがありますし、定期購入で購入した人に限るなど、条件を付けているところもあります。
条件に合わない場合には返金対象外となってしまうので、購入前にきちんと調べておきましょう。
清潔な頭皮に使用する
育毛剤を使用するときには、シャンプー後の清潔な頭皮に使用しましょう。汗やホコリ、皮脂などで頭皮が汚れた状態は毛穴が詰まっています。
その状態で育毛剤を塗っても毛穴の奥に有効な成分が浸透していかない可能性が高いのです。育毛剤の効果を高めるためには、シャンプーをしてから7割程度乾かした後に育毛剤を頭皮に塗布する必要があります。
また髪の毛が長い女性は、育毛剤が頭皮にきちんと塗布されない場合があります。くしで頭頂部、後頭部、左右側頭部などと、いくつかの分け目を作ってから塗ると、頭皮に浸透しやすくなります。
シャンプーも大切
育毛剤だけが良くてもシャンプーが粗悪品で頭皮環境が乱れたら、育毛剤の効果が半減します。薄毛改善をしていきたいのであれば、頭皮環境に合わせたシャンプーを使って毎日のケアを行いましょう。
おススメなのは「アミノ酸系」シャンプー。
ドラッグストアなどで販売されている安価なシャンプー類は「石油系」の界面活性剤(洗浄成分)が配合されています。
これには、洗浄力が高すぎてしまい、頭皮や髪の毛のバリア機能となる油分をとりすぎてしまう特徴があります。
アミノ酸系の界面活性剤(洗浄成分)であれば、頭皮や髪の毛に必要な油分を残しつつ洗い上げてくれるので、特に乾燥肌などのお肌の敏感な方にはおススメです。
編集部おすすめの育毛剤
RE HOME スカルプローション
マツコ会議に出演して話題になった美髪サロンのパイオニア「RESALON」のオリジナル育毛剤で、ヒト幹細胞培養液を高濃度で配合した女性用育毛剤。
中身はヒト幹細胞培養液の原料メーカーである、アクティバートの発売するアクティバートSCスカルプローションと一緒です。
アクティバートはヒト幹細胞培養液を日本で扱っている唯一の原料メーカーのため、他の商品よりもより結果の出やすい配合量でヒト幹細胞培養液を配合しています。
マイナチュレ
ネットの口コミで人気の高い女性用育毛剤。初回2980円で非常に購入しやすく、雑誌などにも多数掲載。
シャクヤクエキス、チャ葉エキス、オドリコソウエキス、加水分解コラーゲン、加水分解エラスチン、加水分解ケラチンなどが配合されています。
デルメッド ヘアエッセンス

女性特有の薄毛メカニズムに着目。
CTP、いよかんチンピエキス、トウヒエキスなどを配合した女性用育毛剤。柑橘類の香りが心地良く、初回2200円で購入できるので試しやすいのが特徴です。
リリィジュ

専門医と共に14年かけて開発した、医薬部外品の女性用育毛剤。長い間ネット通販で人気のある商品です。
センブリ抽出液、グリチルリチン酸ジカリウム、エチニルエストラジオール、D-パントテニルアルコールなどを配合。
薬用ハリモア

育毛と美髪両方のアプローチする女性用育毛剤のハリモア。25種類の天然由来成分と、3種類の育毛成分を配合。
センブリエキス、ニンジンエキス、グリチルリチン酸2Kなどが主に配合されています。
ルルシア
ルルシアルフレとルルシアシャムという二種類の育毛剤を用意しているルルシア。抜け毛タイプに合わせて育毛剤を選べるので自分に合った育毛剤を選べます。
980円からスタートできるのが魅力。
センブリエキス、グリチルリチン酸ジカリウム、塩酸ジフェンヒドラミン配合。
花蘭咲

センブリエキス、ニコチン酸アミド、塩酸ピリドキシンを配合している女性用育毛剤。香料、合成界面活性剤不使用で10種類の天然植物成分を配合しています。
初回4800円、30日間返金保証あり。
スカルプグロウF

ウイッグで有名なアデランスの女性用育毛剤。3種類の有効成分と天然由来成分を豊富に配合。医薬部外品です。
グリチルリチン酸2K、パンテノール、トコフェロール酢酸エステルなどの有効成分を配合しています。
髪姫

有効成分生薬100%の女性用育毛剤。明治26年に創業した漢方で有名な津村順天堂が起源になっている会社が先端科学を使い開発した育毛剤です。
高麗ニンジン、ボタンピ、ショウキョウ、ホコウエイ根、センブリエキスなどを配合。
CA101 薬用スカルプエッセンス
MORE、MAQUIA、oggiなど雑誌に掲載。シリーズ累計50万本以上の人気育毛剤。配合成分はグリチルリチン酸ジカリウム、ニンジンエキス、センブリエキス。頭皮の細胞を活性化させて老化による薄毛や抜け毛にアプローチします。
まとめ
髪の毛が以前と比べてボリュームが無くなってきた、分け目が目立ってきた、ハリが無くなってきたなど、今までと頭皮や髪の毛に違いを感じてきたのであれば、育毛剤を使用することをおすすめします。
「育毛ケア」は長期で取り組む必要があるものであり、それを実感するためにはより長い時間が必要となります。
少しでも早いケアが重要ですので、気になり始めたのであればすぐにでも対策を始めるべきでしょう。
女性が使う育毛剤は女性用を使用します。また、アレルギーなどの頭皮の状態には個人差がありますので、自分の体質や頭皮に合ったものを使うことが重要です。
育毛ケア初心者の方であれば使用前にはパッチテストをしてアレルギー反応がないかを確かめ、体質に合わないなどの万が一のことを考えて返金保証があるものを選んだり、使い心地に満足できない場合は返金ができたりするようなメーカーを選ぶことが重要です。
また、育毛剤を購入する場合には、継続して使うことができる金額なのか、継続して使いやすいかどうかなどを考えてから選ぶようにしましょう。
育毛剤は最低でも3か月から6か月間は使うものです。負担を感じることなく、長く使うことができるものを選びましょう。
※記載内容は現在のサービスと異なる場合があります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。